リーガル情報
このページには、Unityの ユーザー、アセットストアのパブリッシャー、Unity Ads のパブリッシャーおよび広告主向けの重要な法律情報へのリンクのほか、プライバシーおよび商標に関する情報が含まれています。
Unity へのアクセスおよび使用
以下のリンクには、購入および使用に関する条項、お客様の責任、Unity から受け取る提供物について知っておく必要があるその他の情報が記載されています。
Unity のソフトウェアおよびサービス
本規約は、Unity Personal、Unity Plus、Unity Pro、Unity のサイトおよびコミュニティ、Unity 開発者サービス、Unity クラウドサービス、Unity ラーニング製品およびサービスなど、お客様による Unity の各種提供物へのアクセスおよび使用に適用されます。本提供物は購入する場合と無料でアクセスできる場合があります。*
*Unity サービス利用規約が適用されます。
本規約は、エンドユーザーによる Unity Web Player の使用に適用されます。
第三者ソフトウェア
Unity は選択的に第三者ソフトウェアを再販売します。以下のリンクに、適用される規約が記載されています。
本規約は、Unity によって提供される、OctaneRenderのような OTOY社の製品 の使用に適用されます。
本規約は、Unity によって再販売される PiXYZ Software の使用に適用されます。
本規約は、Unity によって再販売される PREspective Software の使用に適用されます。
Unity マネタイゼーションサービス
本規約は、パブリッシャーによる Unity Ads、Unity Analytics、Unity IAP、IAP Promo、クロスプロモーション、Personalized Placements、Unified Identity Service などの Unity マネタイゼーションの提供物の使用に適用されます。
本規約は、広告主による Unity Ads の使用に適用されます。
Unity アセットストア
アセットストアサービス利用規約およびエンドユーザー使用許諾契約(EULA)
アセットストアサービス利用規約は、Unity アセットストア Web サイトの使用全般に適用され、アセットストアエンドユーザー利用許諾契約(EULA)は、Unity アセットストアで提供されているアセットの使用に適用されます。追加条項が適用されるアセットは、Unity アセットストアの該当するアセットページの説明に記載されます。
本規約は、エンドユーザーにアセットを提供する Unity アセットストア Web サイトの使用に適用されます。
プライバシーおよび知的財産に関する情報
以下のリンクにはプライバシーおよび知的財産に関する Unity の考え方についての情報が記載されています。
プライバシーに関する情報
これは、Unityが取得する情報の収集、使用、開示に関する Unity のポリシーおよび手順を規定します。
これは、GDPR遵守 および関連する慣行に関する Unity の声明です。
これは、CCPA遵守 および関連する慣行に関する Unity の声明です。
これは、Unity の学校向けソフトウェア製品に関する Unity のポリシーおよび手順を規定します。
知的財産
これは、Unity の商標および許可されたブランドの使用に関する情報を規定します。
これは、著作権の履行に関する Unity のポリシーおよび手順を規定します。
その他
購入情報(日本)
特定商取引法に基づく表示です。